完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

北浦和本校 からのお知らせ:

志望校を考える


受験生にとって勝負の夏の到来です。

夏を制する者が受験を制するとも言われています。これからも一緒に頑張っていきましょう。



 



さて、今日は志望校決定についてのお話しします。



中学3年生は北辰、高校3年生は模試などで志望校を書くことがあると思います。志望校を決めるといっても簡単なことではないですよね。とりあえず知っている高校、大学を書いている人も多いのではないでしょうか。そのような人に向けて志望校を決める要因をお話ししたいと思います。まず、志望校を決めることの意味はモチベーションの向上だと思います。志望校が決まれば、合格するために頑張ろうと思えます。4月の輝く自分を想像して勉強に励みましょう。志望校を決める要因は、自分の学力、通いやすさ、部活動などいろいろあると思います。私の実体験をお話しすると、校風に憧れたことが要因でした。当時中学生の私は、志望する高校の先輩の姿がかっこよく見えました。文化祭にも行き、自分はこんな高校生になりたいと思って志望校を決めました。夏の時点では学力が足りませんでしたが、入りたいという一心で頑張れました。無事合格することができ、充実した高校生活を送ることが出来ました。志望校を決める要因はいろいろあると思いますが、入りたいと思うことが学力の向上につながると思います。ホームページを見たり、先生方に聞いてみたり、少しでも興味を持てることを探してみてください。








※自習室は午後3時~10時まで使用できます。習っていない科目でも質問できますので、学校の課題などを持ってきてもOKです。



 



また中学3年生は入試対策をターゲットにした1クラス6名程度の少人数クラスでの夏期講習も行います。詳細はお電話や面談時にご相談くださいませ。



 



 



 ◎お問い合わせ・ご相談は・・・ノーバス北浦和本校



℡:048-832-3321 担当:吉田まで

[2020-07-11]

北浦和本校からの重要なお知らせ

着任のお知らせ