北浦和本校 からのお知らせ:

期末試験までもうすこし!

皆さん、こんにちは!
受験生は先日の北辰テストで一息ついているところではないでしょうか。
そんな束の間、北辰テストの後はアイツとの戦いが待っていますよ。
それは…
そうです、学校の期末試験です!
早いところでは今月の中旬からおそいところでも月末までには行うところが多いのではないでしょうか?
もう学校の勉強なんかに時間を割くくらいなら入試や次の北辰に向けて勉強した方が良いかな
なんて考えている人がいたら、改めて下さい!
高校受験のときに提出される調査書(いわゆる内申書)の3年の成績は2学期の分まで反映されて高校側に提出されます。
特に、公立高校では意外と当日の学力検査に対して内申書の配分も大きく、学校によっては学力検査より内申書を重視する学校もあります。
また、その内申書の細かな配点について、ほとんど多くの学校は1,2年のときの成績よりも3年の成績を重視する配点になっています。
ですから、2学期の成績にダイレクトに関わる、そして内申書に反映される最後の期末試験は実は高校受験に影響してくるのです。
そんな大事な期末試験で良い点数をとるためにも、毎日コツコツと勉強をすることが大切です。
分からないことがあったら教室に来て先生に質問して下さいね!
それでは、頑張りましょう!

[2017-11-06]

北浦和本校からの重要なお知らせ

着任のお知らせ