完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

北浦和本校 からのお知らせ:

学習習慣

講師の研修のとき、授業は理解するため、宿題は理解したことを定着させるものと説明しています。当然ながら、授業中では十分な演習時間を確保することはできません。実際に問題を解いて初めて自分のものになります。だから、演習時間は学力向上に欠かせないものです。

と、当たり前のことを書いていますが、普段から演習の時間を確保している人は意外と少ないのではないでしょうか。ノートや教科書を見直すだけで済ませていたり、学校や塾で聞いてわかったから大丈夫と安心している人もいるのではないでしょうか。

ノーバスが始めた『+すたトレ』は、演習時間が思うように取れていない人にピッタリなものです。「5科目対応で全体の学力をアップする」「自主的に学習する習慣をつける」ために取り入れたものです。
「やる気はあるけど、どこから始めればいいかわからない」「理科が嫌いで普段は全く勉強してない」など、やり方に困っている人は是非一度ご相談ください。

[2017-06-10]

北浦和本校からの重要なお知らせ

着任のお知らせ