北越谷駅前校 からのお知らせ:

第4回北辰テストの結果が出ました

第4回北辰テストは夏休みの勉強の成果の結果が出ますので、毎年楽しみにしています。

今年の5教科の第3回から第4回偏差値の伸びは、
一番伸びた生徒さん第3回54.6→61.8 +7.2ポイント 素晴らしい!英語が61点から90点に。
次は、43.6→47.9 +4.3ポイント 素晴らしい!理科20点から53点、難しいのに。
残念だったのは、58.7→55.1 -3.6 社会77点から44点、難しかったけど。。。。
全体では、残念だった生徒さんは2名で、全体平均は2ポイントの伸びでした。もう少し伸びると期待していたので、しっかり見直しをして次に活かします。
1ポイント偏差値上をげるには5教科でプラス10点は取る必要があるので、2ポイントでも良い結果なのですが。
基本問題は確実に取りいくことを徹底させ、偏差値60以上の生徒さんは好きなできる科目の難しい問題を1問取らせるようにしていきます。
入試までまだまだ一緒に頑張りましょう。

※北辰テストは大切ですが、並行してより以上に、学校の授業に集中し、定期テストで結果を出しましょう! 公立入試は通知票を取らないと厳しくなりますから!

☆後期の土曜演習が10月7日(土)スタートします。案内配布していますので、参加提出してください!!






[2017-09-14]

北越谷駅前校からの重要なお知らせ

4/28~5/5までお休みをいただきます。