完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

稲毛校 からのお知らせ:

「前期期末試験が終わった高校受験生へ」

こんばんは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。

前期期末試験勉強お疲れ様でした。
いつも通り、答案用紙が返却されましたら、5科目の答案用紙・模範解答・成績表・通知表を必ず担当講師、もしくは私に提出してください。特に前期の通知表は私立の併願校を決める上で、非常に重要になりますので必ず提出してください。

次に、今後の勉強計画についてアドバイスします。
まず、当面の目標は英検と漢検です。ノーバスは準会場として英検と漢検を受けることができます。日程は以下の通りです。

英検:10/7(土) 締切日:9/14(木)
漢検:10/20(金) 締切日:9/18(月)

英検や漢検は、私立の併願基準を満たす上でも非常に重要になりますので、3級を取得していない生徒は、この機会に必ず受験してください。また、3級をすでに取得している生徒は準2級にチャレンジしてください。

今日から、英検までちょうど1ヶ月ありますので、英検の問題集を書店で購入し、約1ヶ月間は英検の勉強を中心に取り組んでください。漢検も受験する生徒は並行して取り組んでください。
なお、英検や漢検を受験する生徒は10/8(日)と10/15(日)のVもぎは受験しなくて構いません。
そして、英検と漢検が終われば、11月上旬の後期中間試験対策に移行するという流れで勉強を進めてください。

また、補足ですが通常の英語の個別授業は後期中間試験対策や1・2年生の復習を中心に進めますので、英検対策として増回授業をご希望の方は遠慮なくご相談ください。もちろん、検定の勉強だけでなく、理科・社会の「+すたトレ」も、今まで教わった単元はすべて青シールがもらえるように、繰り返し取り組んでください。

英検合格と漢検合格で志望校合格に一歩近づきます。
前期期末試験が終わったからといって気を抜かずに、気持ちを切り替えて今日から勉強に取り組みましょう。

[2017-09-07]