完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

稲毛校 からのお知らせ:

塾長日記・4月⑨

こんにちは。 稲毛校塾長の真中です。 今日も雨ですね。 最近お天気が悪くて、気分も滅入ってきますがこんな時こそ明るく元気に一日を過ごしていきたいと思います。 さて、今日の面白いニュースを見ました。 中国の北京市内を走るタクシーのお話しです。 来年八月にオリンピックが開催される北京市のイメージ改善努力の一角としてタクシー運転手のマナー向上キャンペーンを行うそうです。 ①車内を清潔に保つ ②丁寧な言葉遣いをする ③メーターを正確に使う ④窓からたんを吐かない ⑤窓からごみを捨てない- など12項目にわたってチェックするそうです。 そして、このニュースの面白いところがタクシーの車内の異臭をなくすことに重点を置いているところです。 何故かというと、北京市内を走る多くのタクシー運転手は『にんにく』の臭いをさせているというのです。。。 何もそこまでしなくてもと思いもしますが、確かに自分がタクシーに乗って車内がにんにく臭かったら・・・と思うと嫌ですね・・。 けど逆に、もし北京に行く機会があったら、是非タクシーに乗ってみたいものです。。。

[2007-04-18]