稲毛校 からのお知らせ:

「前期中間試験を終えた高校受験生の生徒さんへ」


前期中間試験お疲れ様でした。
いつも通り5科目の答案用紙・問題用紙・模範解答・成績表を担任の先生、もしくは私に提出してください。特に成績表は夏期講習会のクラスを決める上で非常に重要になりますので、7/11(土)までに必ず提出してください。

また、前期中間試験も終わり、修学旅行・浅間祭・総体・夏休みと勉強から気持ちが離れやすいイベントが続きますが、定期試験が終わったからといってもみなさんの勉強が終わったわけではありません。むしろ受験勉強が本格的に始まります。具体的には、まずは去年のVもぎの予想問題を5科目解いてください。そして、自分がいかに1・2年生の内容を忘れているのか・曖昧なのか思い知ってください。その上で、まずは理科と社会の復習プリントの確認編から復習してください。そして、2年前の理科と社会のVもぎの予想問題を解いてみてください。さらに、演習編も復習して3年前のVもぎの過去問を解いてみてください。7/12(日)のVもぎまでに、ここまで取り組んだ生徒さんは必ず成績が上がります!さらに、夏期講習会に参加した時に、より知識を深め、整理することができます。

みなさんから
「2年前のVもぎの予想問題を5科目ください」
「3年前のVもぎの理科と社会の予想問題をください」
「理科と社会の演習編のプリントをください」
という言葉を待っています!

夏を制す者は、受験を制す!

[2015-06-13]