完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

稲毛校 からのお知らせ:

☆小さい春、見つけた☆

☆小さい春、見つけた☆画像

こんばんは。

「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。


突然ですが、みなさん「三寒四温」という言葉はご存知ですよね?

恥ずかしながら、今までの私の解釈は「三+四=七、つまり1週間の間に寒い日や暖かい日がコロコロ変わる春先の気候」と解釈しておりましたが、正確には「三寒四温(さんかんしおん)とは冬季に寒い日が3日ほど続くと、そのあと4日ほど温暖な日が続き、また寒くなるというように7日周期で寒暖が繰り返される現象。(ウィキペディア)」とのことです。

勝手な思い込みって怖いですね。


ちなみに、写真は家の近所の川沿いの梅の木です。

ちょうど、三寒四温の「温」の時に今週撮った写真です。

花札では梅は2月ですが、もう3月なのに、まだつぼみのままでした。

でも、春はそこまで来てるんだと、小さい春を見つけて嬉しい気持ちになりました。

春が待ち遠しいですね!

[2015-03-07]