稲毛校 からのお知らせ:

☆冬の日の公園☆

☆冬の日の公園☆画像

こんにちは。 『個別指導塾ノーバス』稲毛校の白鳥です。 12月に入りまして、一段と寒くなりましたが、みなさん風邪などはひいていないでしょうか? 特に、最近はお休みの生徒さんやマスクをされている生徒さんをチラホラ見かけますが、手洗いうがいをしっかりして風邪予防をしましょうね! 特に受験生は、「ちょっと濃いかな?」というぐらいのうがい薬でしっかりとうがいをして風邪にはくれぐれも注意してください。 ちなみに、最近は昼間に駅で高校生を見かけますが、ちょうど2学期の期末試験真っ最中ですね。 早い時間から高校生が自習に来て毎日、遅くまで頑張っております。 今年の最後の試験だから、気持ちよく年を越せるように満足のいった点数をもらえるように頑張ろう! ちなみに、こちらの写真は先日の日曜日に近くの公園で撮影したものです。 なんか、秋というか冬らしい写真を撮りたかったんですが、実は手前は木蓮のつぼみです。 後ろの葉のない木と青い空をうまく合わせてみました。 自分では好きな1枚です。 そういえば、最近、駅までの道のりで枯葉がたくさん落ちていますね。 アスファルトの上をカサカサと音を立て、また、自転車で踏むとパキパキという音がするのが印象的です。 また、マンションの前で一生懸命掃いても掃いても、どんどん降ってくるし、風に飛ばされてくるのできりがない清掃員も印象的です。 私は夏生まれなので冬が嫌いです。 なぜなら寒いからです。 春が待ち遠しいですね・・・。

[2008-12-09]