稲毛校 からのお知らせ:

☆定期試験~千葉大学附属中学校編~☆

こんにちは。 『個別指導塾ノーバス』稲毛校塾長の白鳥です。 本日は、千葉大学附属中学校で1日目の試験がありましたね。 公立中学校は1日で5科目を終わらせてしまう学校が多いですが、付属中は2日間あっていいですよね。 ちなみに、試験が終わって生徒が今日の社会の問題用紙を持ってきたんですが、『やっぱり時事問題が出たけどできなった・・・。』と嘆いておりました。 昨日、ちょうど時事問題のプリントを配ったんですが、その中からテストでは5問中3問は出題されたんですが、出題の仕方がマニアックでしたね。 ミャンマーの問題、中国の問題、サミットの問題はあたったんですが、ただ北京オリンピックの日付まで聞かれるとは思わなかったです・・・。 この反省を活かして他の中学校の定期試験対策も頑張ります! 追伸 北京オリンピックの開会式は8月8日です。

[2008-06-05]