稲毛校 からのお知らせ:
「夏期集団講習会に参加する高校受験生へ」
こんにちは。
「個別指導塾ノーバス」稲毛校塾長の白鳥です。
先日、前期期末試験の予想問題を配布しました。
しかし、ご存じの通り今年から教科書が変わり、理科の順番が変わったことにより、試験範囲が異なるため、新しい予想問題をご用意しました。
さて、夏期集団講習会も残り1週間(4日)となりました。
ご存じの通り、稲毛中学校は9/3.4(水.木)、小中台中学校は9/4.5(木.金)に前期期末試験が実施されますが、前期期末試験対策も並行して進めておりますか?夏期集団講習会の宿題・Vもぎの予想問題・Vもぎの大問集ばかり進めて、夏休みの宿題・学校のワーク・定期試験対策プリント・前期期末試験の予想問題も並行して進めておりますか?
私が1番心配しているのは、「受験勉強に追われて、前期期末試験対策がおろそかになっている生徒が多いのではないか?」ということです。なぜなら、「定期試験対策プリントVersion2をください!」と頼まれたのが、稲毛中学校の女の子だけだからです。
前期期末試験の結果で前期の通知表が決まります。言い換えれば、私立高校の併願校が決まります。前期期末試験まで残り約10日です。今まで以上に自分に厳しく、そして自己ベストを更新できるように頑張りましょう!そのためにも、今まで以上に自習室を活用し、演習量と演習時間を増やし、質問やコピー依頼があれば遠慮なくお声をおかけくださいね!
[2025-08-23]