荏原町校 からのお知らせ:

定期テスト後にすべきコト。

定期テスト後にすべきコト。画像


こんにちは。ノーバス荏原町校です。
本校周辺では、ほとんどの中学校で2学期中間テストが終わりました。今回は【定期テストが終わった後に絶対にすべきコト】を紹介していきます。今後の試験前勉強のヒントになれば幸いです。




① テストの内容分析
次回テストに活かすために、今回の試験でどういう問題が出たのか
知りましょう。
英語を例にすると、教科書本文からの問題, 文法・語法の問題, 初見の
長文問題…などが挙げられます。
各問題の配点を分析することで、今後の対策がより明確になります。

 

② 自己答案分析
自分の答案を見返してみて、「正解した問題」と「不正解だった問題」を
しっかり確認してみましょう。
特に間違えてしまった問題に関しては、しっかり解けるようにして
おかないと、次回テストでも不正解になる可能性が非常に高いです。



③ テスト範囲の復習
最後に忘れてはいけないのが、今回の試験で出題された内容の復習です。
各学年ともに、今までに勉強してきた単元の理解を前提に、今後の授業で
新しい内容を学習していきます。
したがって、しっかり復習できていないと置いていかれてしまいます…。


 
以上、【定期テストが終わった後に絶対にすべきコト】を紹介いたしました。

今回は中学生に焦点を当てましたが、高校生の勉強法にも通じるところも
多くあります。上記を踏まえたうえで、「自分の勉強法を確立させていく」
のが成績アップのカギです。絶対に二学期の期末試験で高得点を取りたい方。
是非とも本校で一緒に頑張っていきましょう!!

[2021-09-30]

荏原町校からの重要なお知らせ

お休みのお知らせ