荏原町校 からのお知らせ:

推薦入試いろいろ

推薦入試いろいろ画像


こんにちは!ノーバス荏原町校です。
今回は、推薦入試について、取り上げたいと思います。
最近では、公立・私立を問わず、推薦入試が行われているようです。
推薦入試は3種類あるそうです。(以下、他紙の抜粋と要約です)


①単願推薦
中学校が推薦書を出します。
他の高校は受けられません。
合格したら入学すること約束しなければなりません。
②併願推薦
中学校が推薦書を出します。
第一志望の高校が受かるまで待ってくれます。
また、東京都と神奈川県以外の併願推薦はできるそうです。
③自己推薦
中学校の推薦を必要としません。
自分で書類を作って、自分の特徴を盛り込みます。
中には英検やスポーツなどの一芸が良いこと見たりします。
※単願・併願推薦には内申点によって、中学校が推薦を決めます
試験では、調査書、面接、作文や適性検査で決められるそうです。
都立高校の推薦入試では内申基準がないそうです。
色々ありますね♪ がんばってください!

[2019-07-18]

荏原町校からの重要なお知らせ

お休みのお知らせ