完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

荏原町校 からのお知らせ:

模擬試験の活用の仕方


こんにちは!ノーバス荏原町校です。
今回は、模擬試験の活かし方について考えます。
(以下、他紙の抜粋と要約です。)

活かし方その① 計画的に模試を利用する
今から受験まであと8ヶ月くらいあります。
受験まで、息の長い勉強を続けるには、模試をコンスタントに受け続けるのがいいでしょう。
また、少ない回数では、自分の本当の成績はわかりません。
だから、模試を定期的にいっぱい受けると良いと思います。

活かし方その② 高校に受かる可能性を知る
模試を受けると、都内の自分位置がわかり、今の自分の合格の可能性がわかります。
これを使って、志望校を決めるのは、あり得るやり方です。

活かし方その③ 模試の問題はいい問題集!
たくさん受けた模試の問題は、入試に出そうな問題がいっぱい入っています。
中学校の全範囲がカバーされています。
受験のすぐ前に、前に受けた模試を見直しをするのは、すごくいい事だと思います。

色々ありますね♪ がんばってください!

[2019-06-21]

荏原町校からの重要なお知らせ

お休みのお知らせ