完全1対1。きみ専用の夏期講習
公式サイト限定・入受金無料キャンペーン

荏原町校 からのお知らせ:

ライバルに差をつけよう!


こんにちは。ノーバス荏原町校です。
始業式が終わり早くも4月中盤に差し掛かろうとしていますが、最近の気温は冬並みに寒くなっています。
4月には、これから1年間学んでいく上で重要なことを学ぶので、くれぐれも風邪をひいて学校を休んでしまうことのないよう、お気をつけ下さい。

さて、学校ではそろそろ各教科におけるガイダンスが一通り終わった頃でしょうか。
まだ試験までは時間があるからと気を抜いていたら、いつのまにか試験がきて、途方にくれてしまうのがお決まりのパターン...という方。
是非とも、今から書くことを実践してみてください。
学校の先生が、次の中間テストまでの範囲となる箇所をガイダンスの際に話していたかと思いますので、それを思い出して該当する教科書のページをさらっと読んでみましょう。
これだけですが、「言うは易く行うは難し」。
実行に移すのはなかなか難しいものです。

しかし、ライバルに差をつけるには、他の人がやらないことをやるしかありません。
まだ習っていない内容ですので、最初は分からなくて当然だと思います。
ここで重要なのは、裏を返せば【分からないところが分かっている】ということです。
授業中にその部分を集中して聞くことで、効率的に勉強をすることができます。たくさん時間を取るような作業ではありませんので、少し余裕がある時にでもチェックしてほしいと思います。

それでも、どうしても勉強できないという方や、それができたら苦労しないという方がいられましたら、ノーバスに来て一緒に勉強しましょう!
講師一同、皆さんをお待ちしております。

[2019-04-18]

荏原町校からの重要なお知らせ

お休みのお知らせ