我孫子駅前校 からのお知らせ:
あと1か月でテスト本番!今始めれば結果は変わる
こんにちは。塾長の増子です。
久寺家中・白山中のみなさん、いよいよテストまであと約1ヶ月となりました。
「まだ1か月ある」と思うかもしれませんが、部活動や行事、日々の宿題などを考えると、実際にしっかり勉強に使える日数はそれほど多くありません。ここからの1か月をどう過ごすかで、結果が大きく変わります。
テスト勉強は、早めにスタートした人ほど有利です。
直前に詰め込もうとしても、理解が浅く焦りが出てしまいます。逆に今から少しずつ始めておくことで、苦手単元を見直す時間も、覚え直す時間も、そして「確認の時間」も取ることができます。
たとえば、今週はワークを1周目として全体をざっと解き、できなかったところに印をつける。
次の週にはその印を中心に解き直す。
3週目には学校の授業ノートやプリントを見ながら、出題範囲の理解を深める。
このように、1か月を「3段階」で使うだけで、学習の質がまったく変わります。
また、部活が忙しい人ほど、「短時間でも集中して取り組む」意識を持ちましょう。
30分でも、毎日継続することが大切です。特に帰宅後の時間をうまく使えるかどうかが、結果を分けるポイントになります。
当塾では、生徒一人ひとりの学校の進度や生活リズムに合わせて、効率的な学習計画を立てています。
「何から始めればいいか分からない」「自分のやり方が合っているか不安」という方は、ぜひご相談ください。
テストまでの1か月をどう過ごすかで、次の結果が決まります。
今からの準備が、1か月後の「やってよかった」に変わるよう、今日から一緒にがんばっていきましょう。
テスト範囲の単元が心配・勉強の仕方が分からないという方は下記にお問い合わせください。
電話…04-7182-0012
mail…abiko@nohvas-juku.com
担当…塾長 増子一葉
[2025-10-11]