合格体験記
                                ノーバスに通い、頑張って志望校合格を手にした生徒さんの声がたくさん届いています。
                                ノーバスに通ってよかったことや頑張ったこと・後輩へのアドバイスなど、
                                受験勉強に役立つヒントがきっと見つかります!
                            
2017年
大学受験受験
                                        獨協大学 
                                        我孫子駅前校
H.M.さん
                                    
                                    - 合格のために頑張ったこと
 - 
                                            
英語…単語と文法・言いたいことを理解できるようにすること。
日本史…流れで覚えること。人名。
国語…現代文は短い時間で読めるようにすること。 - ノーバスのここが好き(通ってよかったこと)
 - 
                                            
フレンドリー・楽しい。日頃、学校の教師に質問しにゆくことがなかったけど、1対1だと、質問しやすかったところ。通いはじめるまでは学習習慣がなかったので、時間を決めて塾に通うようになると、勉強せざるを得ない状況になったので学習習慣がみについたこと。いつでも自由に自習室をつかえて勉強したいときに出来ること。
 - 後輩へのアドバイス
 - 
                                            
得意科目をのばして、苦手科目を平均レベルにすればなんとかなると思います。たぶん。国語は時間に合わせて文を読めるようにくりかえし、問題を解けば良いと思います。英語は自分でとく順番を考えて、好きなようにときすすめれば良いと思います。
 
