トップ >  おちかくのノーバス >  南浦和校

個別指導塾ノーバス南浦和校

基本情報
〒336-0025
埼玉県さいたま市南区文蔵2-5-24 南浦和陸橋ビル
048-866-7071
京浜東北線 南浦和駅 徒歩5分

南浦和校地図

塾長
佐藤 広樹

最新のお知らせ
2025-11-05 国語の文章読解について
こんにちは!ノーバス南浦和校講師の菊池です。
中間テストも終わり、結果が帰ってくる頃だと思います。結果を見て、焦りや不安を感じた人も多いと思います。
定期テスト対策や受験勉強をしている中で、国語の勉強法が分からないという人は多いと思います。
そこで今回は、国語の文章読解についての勉強法をお伝えしたいと思います。
まず初めに、漢字を覚えましょう。英語でも単語を覚えると思います。国語も同じ言語なので、漢字が読めないと文章の内容も理解しづらくなります。漢字を書けるようにするのはもちろん、漢字の意味も覚えるようにしていきましょう。定期テストでも毎回、多くの学校で漢字が20点分出題されていると思います。
次に、基本的な文法を理解することです。小学校でも習う主語、述語、「しかし、だから」などの基本的な接続語を復習して、意味を理解して欲しいです。接続語は、文と文をつないでくれる文章を構成する上で、非常に重要な文法です。
最後に読解練習の方法です。まず、「解く」ことに意識し過ぎず、一文ずつ丁寧に「読む」ことを意識して欲しいです。次に文と文をつなげる練習です。この接続語があるから、この2つはこういう関係になるというように読んでもらいたいです。文と文の関係を理解できるようになると、文章全体への理解が上がります。
国語は積み重ねの教科です。定期テスト、入試に向けて日頃から学習していきましょう。ノーバス南浦和校TEL:048-866-7071受付時間:15:00〜21:00まで


資料請求
ネットからお電話から

[9]お知らせ一覧へ
[0]トップへ
Copyright ©2010 nohVas group,
All rights reserved.