がんばる先生の指導ノート

ノーバスでがんばる先生が
生徒への想いや、勉強のこと、出来事など
教室の日常をお届けします。

おすすめ問題集 1冊目

勉強の仕方 2019/07/09

個別指導塾ノーバスのかえです。

今日はおすすめの参考書のお話です。

 

【参考書名】

ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本

【対象】 

英語の偏差値65以上を目指す中学校3年生

長文読解への苦手意識の強い高校生

【紹介】

英語に対して強い苦手意識の持つ生徒は多いと思いますが、この参考書は英語が極めてシンプルなルールで成り立っているということを教えてくれる参考書です。

対象に中学生が含まれているのも、中学校3年生までの英語の知識があれば十分読めるものだからです。

 

この本にはこう書かれています。

英文の7割はたった一つの図式から成り立っている。だからそれさえ理解できれば英文の7割は読める。7割の英語が理解できれば英語の文が単純に見えてくる。

 

英文の構造の解説も、よくある参考書のように難しい文法用語を使っていないのも特徴的です。

例えば、

「第3文型」→「矢印文」

「第2文型」→「イコール文」

「形容詞句」→「化粧文」

というように頭に入りやすい言葉を駆使しています。

 

簡単な解説ではあるのですが、英語のネイティブが英語を理解するプロセスを素直に日本語で説明してくれている良書です。

 

 

ワンランク上を目指したい中学校3年生、速読スピードや解釈力を向上させたい高校生の方は是非読んでみてください。